スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2014年12月03日

ワークショップ内容☆マカロンタルトのメモスタンド

マカロンタルトのメモスタンド作り  参加費2000円  所要時間約120分

12/19(金)  ・14:00~


お好みの色で着色した粘土でマカロンタルトを作りましょう♪
マカロンは型で抜いていただくので簡単に作れます。型で抜いた後、ひと手間加えるとリアルなマカロンの出来上がりです!
クリームの絞り方やマカロンののせ方をお好みにアレンジして頂いてオリジナルデザインのマカロンタルトが作れます。(タルトの土台はご用意します)

見本画像は今季注目のカラー「ダスティパステル」マカロンにしてみました♪


ワークショップは1名様から開催いたします。(最大4名様まで)
リクエストを頂けたら、20日も何かワークショップを開催するかもしれません。何かご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい♪


お問い合わせ・リクエスト・ご予約などはこちらまで♡ 
✉sweet.luxe.fakesweets@gmail.com  ※12/4.5はお返事が出来ません。お返事は12/6以降になりますのでご了承ください。  

Posted by Sweet Luxe fakesweets at 12:13Comments(0)

2014年12月03日

ワークショップ内容☆いちごチョコレートフォンデュ


続きまして、
いちごチョコレートフォンデュチャーム作り  参加費1500円  所要時間約90分

12/18(木)  ・10:30~  ・13:00~  ・15:00~


まるごといちごにたっぷりチョコレートをかけて美味しそうに作りましょう♪
樹脂粘土でイチゴを作り、着色します。(お好みで白いちごにすることも可)
ヒートンをつけて仕上げるのでバックチャームやツリーのオーナメントとしても使えます。
細かい作業になりますが、これからフェイクスイーツを色々作ってみたいという方におすすめです。



いちごが作れると作品の幅が広がります!

次の記事ではマカロンタルトメモスタンドのワークショップについてお伝えします。
  

Posted by Sweet Luxe fakesweets at 11:49Comments(0)

2014年12月03日

ワークショップ内容☆アイシングクッキー

皆さまお久しぶりです。

もう12月。皆さまいかがお過ごしでしょうか?

私は先月末から風邪で寝込んでいました。楽しみにしていた、てしごと舎さんの「HEARTFUL PRESENT」も行けず…友達と約束していたランチも行けず…本当に残念でした。
早く完治させて、17日からのイベントは元気いっぱいで開催したいと思います!

さて本日はクリスマスを彩る*フェイクスイーツ展&ワークショップ*の「ワークショップ内容」についてお知らせします。
まずはアイシングクッキーのオーナメント作り 参加費1500円 所要時間約60分

12/17(水)  ・13:00~  ・15:00~  ・17:00~

フェイククッキーを3枚選んで頂き、お好みのデザインでデコレーションして頂きます。
(クッキーは乾燥していないとデコレーションできないので、完成したものをご用意いたします)
ラインやドットの書き方、クリーム絞りのコツやおすすめの材料等、お家でも作って頂けるよう丁寧にお教え致します。
フェイクなので保存状態が良ければ毎年飾って楽しんで頂けます☆




初めての方でも大丈夫!みんなで楽しくデコレーションしましょう♪

次の記事ではいちごチョコレートフォンデュチャームのワークショップについてお伝えします。

お問い合わせ・ご予約はこちらまで
✉sweet.luxe.fakesweets@gmail.com  ※12/4.5はお返事が出来ません。お返事は12/6以降になりますのでご了承ください。  

Posted by Sweet Luxe fakesweets at 11:19Comments(0)